スイム【レースレポ】第12回川崎港トライアスロンin東扇島 2019 トライアスロン復帰戦として、近所の川崎港トライアスロンに参戦してきました。 今後参加する人や、参加を迷っている方の参考になるよう、レースレポを残しておきます。 大会概要 開催日 2019年10月6日 開催地 ... 2019.10.21スイムトライアスロンランニングロードバイク
トライアスロン【インプレ】高コスパ前乗りサドル、シマノプロ(PRO)エアロフューエル サドル 前乗り用ショートノズルサドルとして評判の良いシマノプロ エアロフューエルサドルを購入しましたのでインプレなどを。 購入に至った経緯 ロードバイクはTTバイクに比べてシートアングルが寝ています。そのため、TTバイクのようなTTポ... 2019.09.16トライアスロンロードバイク
トライアスロンPROFILE DESIGN(プロファイルデザイン) SONIC/ERGO/50a 購入インプレ 今までトライアスロンに出る際はずっと借り物のDHバーを使用していましたが、ようやくマイDHバーを買いました。 理由は、数年ぶりにトライアスロンを再開することにしたのと、あとは増税ですね。 復帰戦は近場の川崎港トライアスロン... 2019.09.15トライアスロンロードバイク
ガジェットパワーメーターを導入するメリットと格安パワーメーター4iiiiのインプレ パワーメーターがついに3万円ほどで買える時代がきました。4iiiiの片足計測クランク式パワーメーターであれば海外通販で送料込み3万ちょっとです。良い時代になりましたね。 品切れでなかなか買えなかったのですが、タイミングよく170mm... 2019.07.10ガジェットトライアスロンロードバイク
ガジェットProBikeKitで4iiiiパワーメーター 購入!到着までの日数やかかった関税について 遂に念願のパワーメーター を導入いたしました。購入したものは4iiiiのアルテグラ 6800用パワーメーター 「PRECISION 2.0 3D」。 4iiiiのパワメは海外通販サイトProBikeKitで33,494円、10%オフ... 2019.07.07ガジェットトライアスロンロードバイク