ガーミンのベストセラーGPSランニングウォッチ「ForeAthlete 235J」の後継機種として、「ForeAthlete 245」および「ForeAthlete 245 Music」が登場しました!
GPS使用時のバッテリー持続時間が22時間に倍増していたり、これまで上位機種にしか搭載されていなかったランニング中の上下動、接地時間、バランス、ストライドなどのフォーム解析が可能なランニングダイナミクス機能が追加されるなど、かなり魅力的な進化を遂げているようです。
もちろん、235Jと同じく高精度なGPS機能や手首で心拍測定可能な光学式心拍計も搭載しています。
この記事では、ForeAthlete 245の魅力的な機能や235Jから進化した点を紹介し、245は果たして買いなのかについて考察します!
ForeAthlete 245が235Jから進化した点
GPSモードでのバッテリーの最大稼働時間が大幅アップ
ForeAthlete 245は、GPSモード時の最大稼働時間が235Jに比べて大幅アップ!235Jは11時間だったのが、245はなんと倍の22時間に伸びています。
245ならウルトラマラソン、オーバーナイトのトレイルランニングなど、長時間レースにも安心して使うことができますね。
日々の練習やロードバイクのロングライドでもバッテリー切れに悩まされることは減りそうです。
接地時間や上下動比が測れる
これまで上位機種にしか搭載されていなかったランニングダイナミクス機能が、ついにこの価格帯のモデルにも追加されました!
ランニングダイナミクス機能とは、ランニングに関するデータを計測し、自分のフォームを解析できる機能。
別売りのランニングダイナミクスポッドをランニングパンツのウエストに装置することで、ケイデンス、ストライド、接地時間、左右のバランス、上下運動といった客観的なデータを取得することができます。
これらのデータを分析して自分のランニングフォームを客観的に把握することで、効率的なフォームを身につけることができます。
対応スポーツの増加
235Jに対応したアクティビティは「ランニング」「屋内ランニング」「バイク」「屋内バイク」「その他」の5つでした。
245は新しい屋内プールの水泳モードや、ヨガや筋力トレーニングなどの他の屋内スポーツにも対応。
ジムに通っている人やトライアスロンをやっている方にはさらにお勧めできる機種に進化しています。
個人的にはスイムに対応したのがポイント高いと思っています!
ドリル練習計測やプールスイムワークアウト、スイム効率の計測やストロークカウントなどが可能となっているため、トライアスロンのスイム練にかなり使えそうです。
ただし、マルチスポーツモードやオープンウォータースイミングモードには対応していないようですので、トライアスロンのレース中にはやや使いづらいかもしれません。
Music機能、オーディオアラート機能(245 Musicのみ)
ついにスマホなしで音楽が聞けるようになりました!Bluetoothイヤホンさえあればすぐに音楽を再生できる手軽さは、一度味わうと元には戻れません。
更に、ForeAthlete 245 Musicの素晴らしさはただ音楽が聞けることだけではありません。オーディオアラートという音声案内機能が非常に便利です。
オーディオアラート機能とは、ラップ毎などの区切りで走行ペースや心拍数、パワー、ラップなどの現在値を「音声で」教えてくれる機能。
ForeAthlete235Jではペースを確認するのに逐一時計画面を見る必要がありましたが、オーディオアラート機能の登場によりペース確認などで画面を見る必要はほぼなくなりました。ペースが上がってくるとフォームを崩さずに揺れる時計の画面を確認するのも大変なため、これは非常に便利な機能ですね。
1kmのラップ以外にも、ワークアウトで設定したスピードの範囲を外れた時にも瞬時に現在ペースを教えてくれます。このおかげで、インターバルやビルドアップのような高強度のスピードトレーニングに取り組んでいる際のペース管理が非常にやりやすくなりました。
コースナビゲーション機能
今まで上位機種にしか対応していなかったコースナビゲーション機能がForeAthlete 245にも対応しました!
ガーミンコネクトで事前にルートを作成してForeAthlete 245にロードしておくことで、コースに沿ったナビゲーションが可能になります。
この機能を使えば道に迷ってもいちいちスマートフォンを取り出して地図を確認する必要がなるので、走り慣れていないコースでも気軽にランニングすることができるようになります。
ライフログ機能が進化
スリープモニタや歩数、消費カロリーに加えて、ストレスレベルの計測ができるようになりました。
ストレスレベルは心拍変動に基づいて現在のストレスレベルを判断しているようです。
残念な点
気圧高度計が無い
これさえあれば本当に完璧でしたが、これが搭載されてしまうともはや上位モデルを買う理由がなくなってしまいますからね。
自動マルチスポーツ機能がない
ボタンを一回押すだけで種目を切り替えられる自動マルチスポーツ機能がないため、トライアスロンレースにはやや使いにくいのも欠点ですね。
ただしプールスイムには対応しているので、235Jよりもトライアスロンに使いやすくなったのは喜ばしいことです。
機能比較一覧表
ForeAthlete 235とForeAthlete 245の機能差を一覧表にまとめみました。
一般的な機能比較
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| 税別価格 | 29800円 | 34800円 |
| 対応スポーツ | ラン/バイク | ラン/バイク/屋内スイム/スポーツジム |
| GPS | GLONASS/みちびき(補完信号)対応 | GLONASS/みちびき(補完信号)/Galileo対応 |
| 防水 | 50m | 50m |
| バッテリー寿命 (GPS+光学 心拍計使用時) | 11時間 | 22時間 |
| Body Batteryエネルギーモニター | 非対応 | 対応 |
| ストレス測定 | 非対応 | 対応 |
| スリープモニタ | 対応 | 対応 |
| 活動量計(歩数など) | 有り | 有り |
| オフラインでの 音楽再生機能 | 非対応 | 245 Musicのみ対応 |
| 音声アラート機能 ※スマホかBluetoothイヤホン要 | 非対応 | 無印/Music共に対応 |
| スマホのミュージックコントロール | 対応 | 対応 |
| ガーミンペイ | 非対応 | 非対応 |
| LiveTrack | 対応 | 対応 |
| グループLiveTrack | 非対応 | 非対応 |
| カラー地図 | 非対応 | 非対応 |
| バーチャルパートナー | 非対応 | 対応 |
地図、ナビゲーション機能比較
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| コースナビゲーション (事前に作成したコース) | 非対応 | 対応 |
| カーナビのようなルート検索 | 非対応 | 非対応 |
| 周回コースの即時生成 | 非対応 | 非対応 |
ランニング機能比較
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| 対応アクティビティ | ラン/屋内ラン | ランニング/トレッドミルラン/室内トラックラン/トレイルラン |
| フッドポット | 対応 | 対応 |
| ランニングダイナミクス計測(要センサー) | 非対応 | 対応 |
| ランニングパワー(要センサー) | 非対応 | 非対応 |
| VO2 MAX推定 | 対応 | 対応 |
| レース予測 | 対応 | 対応 |
| リカバリアドバイザ | 対応 | 対応 |
| トレイルランオートクライム | 非対応 | 非対応 |
サイクリング機能比較
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| 対応アクティビティ | バイク/屋内バイク | バイク/屋内バイク |
| パワーメーター | 非対応 | 非対応 |
| スピードメーター ケイデンスセンサー | 対応 | 対応 |
| Strava機能 (Beacon、 ライブセグメント) | 非対応 | 非対応 |
| 事故検出 | 非対応 | 対応 |
スイム機能比較
| 235J | 245 | |
| プールスイム | 非対応 | 対応 |
| オープンウォータースイム | 非対応 | 非対応 |
| 水中心拍数測定 | 非対応 | 非対応 |
| 屋内ドリルモード | 非対応 | 対応 |
| スイム効率測定(SWOLF) | 非対応 | 対応 |
トライアスロン機能比較
| トライアスロン | 235J | 245 (無印/Music) |
| マルチスポーツモード | 非対応 | 非対応 |
アウトドアアクティビティ機能比較
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| 対応アクティビティ | 無し | 無し |
| 気圧高度計 | 無し | 無し |
| 電子コンパス | 無し | 無し |
| 温度計 | 無し | 無し |
| 昇降速度 | 非対応 | 非対応 |
| 狩猟/釣り/海洋データ | 無し | 無し |
スポーツジム機能比較
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| 対応アクティビティ | 無し | 筋トレ/カーディオ/Xトレーナー/ステッパー/室内ローイング/ヨガ |
| REPカウント | 非対応 | 対応 |
対応センサー一覧
| 235J | 245 (無印/Music) | |
| 高度計 | GPS | GPS |
| コンパス | 無し | 無し |
| 光学式心拍計 | 有り | 有り |
| 温度計 | 無し | 無し |
| ANT+ 心拍計 | 対応 | 対応 |
| BLUETOOTH心拍計 | 非対応 | 対応 |
| ANT+ スピード/ケイデンス | 対応 | 対応 |
| BLUETOOTHスピード/ケイデンス | 非対応 | 対応 |
| ANT+ フッドポッド | 対応 | 対応 |
| BLUETOOTHフッドポッド | 非対応 | 対応 |
| ANT+ パワーメータ | 非対応 | 非対応 |
| BLUETOOTHパワーメーター | 非対応 | 非対応 |
| ANT+ 照明制御 | 非対応 | 対応 |
| ANT+ リアビューレーダ | 非対応 | 対応 |
| SHIMANO Di2 | 非対応 | 非対応 |
ForeAthlete 245を買うべき人はこんな人
まず長距離レースを走る人であればバッテリー性能が大幅に向上している245を買ったほうが安心してレースに使用できるかと思います。
また、ランニングダイナミクス機能はコーチのいない人にとっては強力なフォーム改善の武器となるため、効率的にフォーム改善していきたいのであれば245を買う価値はあるといえます。
スイムやジムでの屋内スポーツなどにも対応するため、ジムに通っている人やスイムの練習に使いたいという人にとっても買いのモデルですね。
他のForeAthleteシリーズの比較記事やレビュー記事については以下からどうぞ!






コメント